南部俵积呗 - 香西かおり.mp3

南部俵积呗 - 香西かおり.mp3
[00:12.33]ハアー 春の始めに [00:1...
[00:12.33]ハアー 春の始めに
[00:18.78]この家(や)旦那様サ
[00:22.30]七福神のお供してコラ
[00:26.35]俵積みに参りた
[00:32.28]
[00:38.30]ハアー この家旦那様は
[00:44.46]俵積みが大好きで
[00:48.20]お国はどこかとお聞きあるコラ
[00:52.22]私の国はナアコラ
[00:55.21]出雲の国の大福神
[00:59.01]日本中の渡り者コラ
[01:03.29]俵積みの先生だ
[01:09.87]
[01:15.00]ハアー この家旦那様の
[01:21.06]お屋敷おば見てやれば
[01:25.14]倉の数が四十八コラ
[01:29.24]いろは倉とはこのことだ
[01:33.01]一の倉は銭倉コラ
[01:37.31]次のお倉は金(かね)倉
[01:41.10]次のお倉は宝倉コラ
[01:45.13]次の倉から俵倉
[01:48.93]
[01:49.03]俵倉には米を積むコラ
[01:52.94]七万五千の御俵をば七十五人の人足で
[02:00.89]ヤッコラセの掛け声でコラ
[02:05.16]棟木までよと積み上げた
[02:08.82]さても見事に積み上げたコラ
[02:13.04]おほめ下され旦那様コラ
[02:16.84]お祝い下んせ母(かか)様
[02:21.46]
[02:21.51]ハアー めでたいなめでたいな
[02:28.29]この家旦那様は百万長者と申される
[02:37.70]
[02:44.28]
展开