和泉マサムネの記念日 智恵編 - 松岡禎丞/石川由依.mp3
能正常播放的歌曲才可以下载
[00:02.105]高砂智恵は俺の同級生で[00:05.185]駅前にある本屋「高砂書店」の看板娘[00:09.479]マンガとライトノベルを愛する女子高生だ[00:12.901]一見のんびりとした優等生、と言った外見なのだが[00:17.263]実のところはそうでもない[00:19.915]そうだな、例えばこの前こんなことがあった[00:24.222]六月中旬、クラスでの話題に[00:27.431]夏休みという単語が混じり始めたある日の放課後[00:33.109]智恵:「ムネ君、ちょっといいかな」[00:36.490]正宗:「何だ」[00:37.749]智恵:「僕に勉強を教えてほしいんだ」[00:40.445]正宗:「ああ、ごめん。今新作の執筆で忙し……」[00:44.392]智恵:「無理を承知の上でお願いしたく[00:46.680]どうか学年中五位の和泉正宗様[00:49.719]追試をクリアしないと、補習で夏休みが」[00:53.312]正宗:「そういう理由ね。事情は分かったけど」[00:57.968]智恵:「無論、ただとは言いませぬ[01:00.357]報酬として、今月の電撃大王を用意いたしております」[01:04.692](おお、智恵にしと奮発したな)[01:08.255]普段のこいつは友達に本をあげたりしない[01:12.128]自分ちで買い物をしてもらわなくちゃいけないからね[01:15.540]そのポリシーを曲げてまでのお願いということらしかった[01:20.664]正宗:「でも、俺が一番読みたいマンガ休載してそうだしな」[01:24.930]智恵:「おっしゃる通り休載中だけども[01:27.589]ほかにも面白いマンガがいっぱい載ってるから[01:30.694]最近連載が始まったばかりの作品もあるし[01:34.251]新規で購読を始めるにはうってつけのほうだから[01:38.263]あっ、面白かったら来月からは自分で買ってよね」[01:42.066]正宗:「それってもう、報酬というより、販促じゃないの」[01:47.387]智恵:「これで足りないというのなら、もう僕の体で払うしか」[01:52.642]正宗:「教室で何言ってんの」[01:54.870](女子グループからすけい目で見られてるんだけど)[01:58.122]智恵:「だ、だってムネ君はエロマンガ先生に[02:01.239]パンツを見せてくれる美少女を探してるんでしょう[02:04.116]そこで僕がエロマンガ先生の犠牲になってあげる代わりに[02:07.652]勉強をだね」[02:09.178]正宗:「その件はもう解決したからいいよ」[02:11.887](解決したというかつかまってみたというか[02:15.173]説明する気にもならないんだけども[02:17.722]ともかく、それは別の話だ)[02:20.866]正宗:「それと、俺の相棒であるイラストレートの名前を[02:24.070]教室で口に出すのはやめようか」[02:26.274]智恵:「なんで」[02:27.371]正宗:「俺が智恵に勉強を教えてあげるかわりに[02:29.966]エッチな要求をしているって誤解されるからだ」[02:33.084]智恵:「ああっ、場所変えよっか」[02:38.217]正宗:「図書室行こうぜ、追試の対策だけパッと教えるからさ」[02:42.228]智恵:「おお、商談成立ということかな」[02:45.332]正宗:「いや、ただでいいよ、いつも面白い本を教えてもらってるし[02:49.470]そのお返しってことで」[02:51.329]智恵:「本当に、わぁすっごく助かる」[02:54.022]正宗:「恩に来てくれるんなら、俺の新刊が出た時[02:57.195]おすすめ棚に並べてくれよ」[02:59.196]智恵:「いいよ、ただし、僕が読んで面白かったらね」[03:03.401]正宗:「そこは譲れないんだな」[03:07.038]図書室に移動した俺たちは長机を挟んで[03:10.740]向かい合うように座った[03:13.182]机の上にはノートが広げられている[03:16.421]しばらく追試範囲の内容を教えていると[03:19.504]智恵がノートから顔を上げていた[03:22.280]智恵:「いやぁムネ君、改めてありがとうね[03:25.510]優しい友達がいた幸運に感謝だ」[03:28.708]正宗:「お礼は追試結果で返してくれ」[03:31.224]智恵:「そのつもりだよ[03:33.028]にしても、試験結果の順位表を見てびっくりした[03:36.855]君ってあんなに成績よかったんだね[03:40.011]お仕事だって忙しいんだろうに、勉強する時間とかあるの」[03:44.562]正宗:「毎回必死だよ[03:46.538]まあちょっとした事情があってさ、成績落とせないんだ[03:51.416]お前こそ、見た目優等生っぼいのに」[03:54.600](意外とアホなんだな)[03:56.554]智恵:「うん?何かな、最後まで言ってごらん」[04:00.265]正宗:「い、い、いやまあ、智恵にだってすごいところはあるよ」[04:04.430]智恵:「おお、例えば」[04:07.144](えっと、智恵のすごいところ、すごいところ)[04:13.969]正宗:「面白い本とか、ゲームとかアニメとか、たくさん知ってるし[04:17.641]本屋の陣列テクニックとか、次に入る本の分析とか[04:21.164]そういうのって、普通の女子高生には出来ないことだと思うぜ」[04:25.327]智恵:「ふん、学校では評価されない項目ですからね」[04:29.821]正宗:「普通科高校の劣等生なんだな」[04:32.493]智恵:「それってただのバカってことだよね」[04:34.749]正宗:「図書室で大声出すなよ」[04:36.351]智恵:「ああ、いけないいけない」[04:39.253]正宗:「さ、気を取り直して、勉強の続きをしようぜ」[04:47.196]智恵:「そういえばさ、ムネ君」[04:49.380]正宗:「鉛筆の動きが止まってるぞ」[04:51.471]智恵:「ちょっとだけ休憩しよう、ちょっとだけ」[04:54.080]正宗:「少しだけな、ってなんだよ」[04:57.820]智恵:「ラノベ作家って、儲かるの」[05:02.311](いるよな、こういううさい質問をしてくる友達)[05:06.988]智恵:「いやだって、やっぱ気になるじゃんか[05:09.697]ほら、一オタク一ラノベファンとしてね[05:13.569]って、どうなのさ」[05:17.152]正宗:「人それぞれじゃないか[05:19.414]それこそ例の山田エルフ先生とこなら[05:22.323]家を買えるくらい稼いでいるだろうし」[05:25.032]智恵:「和泉マサムネ先生は大したことないの」[05:28.276](失礼すぎだろう、こいつ)[05:30.941]正宗:「ええと、どうかな、[05:33.158]全然本が出せなくて[05:34.900]おととしみたいに年収がほぼゼロになっちゃうときもあれば[05:38.290]日本人の平均年収以上に稼げた年もあるよ[05:42.876]まあ、やっぱいろいろとしか言えないかな」[05:45.955]智恵:「うんん、よくネットとかでラノベ作家は稼げないから[05:51.172]編集者さんから絶対仕事をやめるなって言われる[05:54.931]なんて話を聞くけど」[05:56.512]正宗:「それは嘘だな、そうすは俺[05:59.926]『新作の売れ行きがいいから学校をやめてください』って言われた事がある」[06:04.114]智恵:「ネットゲーの廃人ギルドみたいだね」[06:06.573]正宗:「まあもちろんやめなかったからこそ[06:08.786]今こうしてるんだけどさ[06:11.073]あと、一応フォローしておくと、[06:13.718]作家の将来を築かってくれる心優しい編集者さんも[06:18.150]もしかしたらコネ運どっかにはいるかもしれない 」[06:21.779]智恵:「明らかに『いるわけねぇ』というニュアンスが感じられるんですけど」[06:26.022]正宗:「気のせいだ。んて、智恵、この話に落ちはあんの」[06:31.856]智恵:「えっとね、あるっじゃあるかな」[06:35.612]正宗:「あるのかよ」意外だ[06:38.327]智恵:「うんっとね、もしもムネ君が[06:41.964]アニメ化するくらいの大ヒット作品を生み出して[06:45.460]山田エルフ先生くらいに大儲けしたらさ」[06:49.094]正宗:「大儲けしたら?」[06:51.073]智恵:「僕が、ムネ君のお嫁さんになってあげてもいいよ」[06:56.109]正宗:「金目当てを隠そうともしてねぇ!」[06:58.608](ふざけんな!せめてもうちょっとカムフラージュしろよ)[07:02.756]智恵:「まあ、考えておいてよ」[07:06.278]正宗:「却下、俺好きな人いるし」[07:11.461]智恵:「ええ、えーーー[07:13.995]だれ、だれ?同じクラス?」[07:16.504][07:17.927]智恵:「ええ、教えろよ、僕とムネ君の仲だろう」[07:21.463]正宗:「俺とお前の仲ってなんだよ[07:23.637]金目当てでプロポーズをする程度の仲なんだろう」[07:26.299]智恵:「いやいや、愛はともかく[07:28.111]僕たちの間には無償の友情があったはずだぜ」[07:33.881]正宗:「えっ?」[07:35.196]智恵:「何さムネ君、その何か言い出そうな顔は」[07:39.134]正宗:「俺ってなんでお前と友達になったんだっけ」[07:42.393]智恵:「ちょっ、ひどい、忘れちゃったの、ちゃんと思い出してよ[07:47.105]君の大切な記念日だったはずだろう」[07:51.622]正宗:「智恵と仲良くなった記念日ってこと?」[07:54.794]智恵:「それもあるけど、ほら[07:57.427]三年前、僕らがまだ幼気な中学生だった頃」[08:02.055]そう、あれは[08:05.972]正宗:「ああ、緊張する」[08:09.313]朝の十時、俺は高砂書店のライトノベルコーナーにいた[08:14.248]その日は、和泉マサムネのデビュー作は、初めて書店に並ぶ日だったのだ[08:20.198]正宗:「ああ、本当に売ってるよ、俺の[08:27.099]イラストレーター『エロマンガ』って書いてあるけど」[08:30.616](なんでこの人こんないかがわしいペンネームをつけたかったんだよ)[08:35.423]正宗:「いたたっ、胃が痛い」[08:38.899](俺、作家デューしたんだな[08:42.179]俺の本買ってくれる人がいるんだろうか)[08:46.125]ワクワクと心劣る気持ちと、不安でたまらない気持ちが[08:50.518]胸の中で渦巻いている[08:53.778]もちろん、作者が本屋にきたところで[08:56.849]本の売り上げを左右できるわけでもない[08:59.916]そんなことは分かってる[09:02.001]分かっちゃいるんだが、どうしてもこのまま家に帰る気にはなれなくて[09:08.180]どうしたかっていうとだな[09:14.693]本棚の陰に隠れて、本の売れ行きを監視する体勢に入った[09:25.384]血走った目で、ライトノベルコーナーを凝視する[09:29.182]たぶん漫画家とか、小説家とか、みんな似たようなことをやってると思う[09:35.491]新刊の発売日だからか[09:37.320]開店直後だというのに、お客さんはそこそこいる[09:41.851]しばし新刊棚に熱視線を送り続けていると[09:45.444]正宗:「おっ、ついに俺のデビュー作を手に取った人がいた[09:50.029]高校生くらいに男子だ[09:51.868]彼は手に取った本の表紙をじっと見て[09:55.172]裏返したり、背表紙を見たり、買おうかどうか迷っている様子」[10:00.188](よし、買え!買うんだ!お願いします、きっと面白いから)[10:05.799]男1:「なんだよ、この『エロマンガ』って[10:08.117]恥ずかしくて買えねぇよ」[10:11.454]正宗:「ちくしょう、エロ漫画じゃないのに[10:16.007]エッチな内容じゃ全然ないのに」[10:23.319]さらに見守ること数分、再び俺のデビュー作を手に取る人がいた[10:29.187]正宗:「よーし、今度こそ買ってください[10:31.577]『エロマンガ』って書いてあるけど、エロくないから[10:34.323]さ、勇気を出して」[10:37.097]男2:「新人作家か、人は知らまじだな」[10:41.918]正宗:「けっ、えらそうに、何様だてめぇ」[10:46.368](モンスターペアレンツと呼ばれる親たちの気持ちが[10:49.611]今の俺にはよくわかる)[10:55.426]さらに数分見守るも、一向に俺の本を買ってくれる人は現れない[11:02.204](や、やばい、このまま一冊も売れなかったらどうしよう[11:06.333]デビュー早々、一巻打ち切りになっちゃったらどうしよう)[11:10.482]そんな情けなくも、切実な思いから、つい魔が差してしまったのだ[11:15.834]俺はフラフラとライトノベルコーナーに近づいていて[11:21.155]正宗:「なんか超面白そうなラノベが売ってるぞ[11:24.535]イラストもかわいいし、『和泉マサムネ』ってペンネームも格好いいし[11:29.620]あらすじも楽しそうだし、こりゃ大ヒット間違いなしですわ」[11:34.925](じろっ)[11:36.696]正宗:「表紙に『エロマンガ』って書いてあるけど[11:39.129]イラストレーターさんの名前で内容には関係ないし[11:42.097]エッチな小説じゃちっともないし[11:44.548]勇気を出して買っちゃおうかな」[11:47.462](じろっ、じろっ[11:49.347]さ、皆の物買え、買うのだ)[11:52.714]店主:「お客様」[11:55.110]正宗:「はいっ、ええ!」[11:57.623]店主:「お話がありますので、こちらに来ていただけますか」[12:02.820]肩をつかまれ振り向くと、強面マッチョのおっさん[12:07.302]高砂書店の店主が、ド迫力で俺を見下ろしていた[12:13.496]店内で騒いでいた俺は、書店のバックロームで弁解をしていた[12:19.058]正宗:「ですから、俺は作者なんですよ、この本の」[12:22.480]店主:「こんなに若い作家がいるか[12:24.836]うちの娘と同じぐらいじゃねぇか」[12:27.553]正宗:「本当ですって、最近中学生デビューとか、珍しくない時代なんですってば[12:34.669]ほら、これ、学生証、『和泉正宗』って書いてあるでしょう[12:38.740]この本の作者とほとんど同じ名前ですよ、これが証拠です」[12:42.542]店主:「うん、いやしかしな」[12:45.476]智恵:「ちょっと、お父さん[12:47.560]お店空っぽにして何やっての、万引きか何か」[12:51.787]店主:「ああ、いや、店で騒いでるやつがいたからよ[12:56.579]ほかのお客様の邪魔になるかもしれねぇから、事情を聞いてたんだが」[13:02.829]智恵:「ん?ありゃ、和泉君じゃない、一組の」[13:08.177]正宗:「えっ、君は」[13:10.615]智恵:「高砂智恵、覚えてないかな、小三の時同じクラスだったんだけど」[13:16.747]正宗:「あ、ごめん」[13:18.817]智恵:「そっか、まあいいや」[13:20.662]店主:「こぞ、こんな美少女を忘れたってんのか」[13:24.537]正宗:「す、すみません」[13:26.325]智恵:「ちょっ、お父さん、恥ずかしいこと言わないで[13:30.261]えっと、で、どういうこと」[13:33.820]店主:「だからな、店で騒いでたこぞは[13:37.746]自分がこの本を書いた作家だとかなんとか[13:41.373]下手な嘘ついてよ」[13:44.270]智恵:「おっ、それ、今日発売の新刊じゃん[13:48.429]って、えっ、『和泉マサムネ』、和泉正宗[13:54.798]ん?ん??ま、まさか」[13:59.428]正宗:「うん、俺がその本の作者、和泉正宗なんだ」[14:05.725]智恵:「マジで?」[14:07.046]正宗:「マジで」[14:07.980]店主:「偶然じゃねぇのか」[14:10.121]正宗:「本当ですって」[14:16.020]智恵:「ね、和泉君さ」[14:18.070]正宗:「な、なんだ」[14:19.437]智恵:「ブラックロッドとブラッドジャケットとブライトライツ-ホーリーランド[14:23.293]この三作ではどれが一番好き」[14:26.056]どれも電撃文庫から発売されている超名作小説だ[14:30.856]俺は質問の意図を分かりかねながらも、即答していた[14:35.482]正宗:「ブラッドジャケット」[14:37.190]智恵:「うんん[14:39.730]ラノベキャラで君が一番格好いいと思う名前は」[14:43.461][14:46.293]智恵:「んじゃ、ブギーポップシリーズで一番好きな本は」[14:50.000]正宗:「高砂さん、この質問に何の意味があるわけ」[14:53.569]智恵:「ライトノベル性格分析ってとこかな[14:56.511]いいから答えてよ」[14:58.523]正宗:「VSイマジ[15:00.234]いや、エンブリオ炎生かな」[15:03.911]智恵:「そっかそっか、なるほどね、いやどうりで[15:09.343]ちなみに僕は、パンドラとペパーミントの魔術師が好きだよ」[15:13.331]正宗:「俺も、ファントムは超好き」[15:15.365]智恵:「おお分かってるね[15:17.106]あっ、ところで、うちのお父さんちょっとイナズマに似てない」[15:20.362]正宗:「えっ、似てないと思うけど」[15:24.515]店主:「おいおい、何の話だ、さっぱりわからんぞ」[15:28.572]智恵:「お父さん、和泉君の言ってることたぶん本当[15:32.766]自分が作者だなんて言って、ごまかそうとしているわけじゃないよ」[15:36.513]店主:「なんでわかる」[15:38.213]智恵:「んとね、いまちょっと話してそう思った[15:42.517]ラノベ好きなやつに悪いやつはいないって[15:45.877]それだけじゃ弱いかな」[15:48.556]店主:「まあな」[15:49.928]智恵:「えっとじゃ、あんまり大きな声じゃ言えないんだけど[15:54.940]僕、今日発売のラノベ[15:57.089]昨日店に入荷したときに読んじゃったんだよね」[16:00.869]正宗:「てことは、俺の本も読んでくれたってこと」[16:03.869]智恵:「えへへ、そういうこと[16:06.995]びっくりしちゃった、[16:09.976]僕が作品を読んで想像した作者のイメージそのものなんだもん[16:14.348]だから、きっとこの人が和泉マサムネ先生本人なんだろうなって思った[16:20.979]それに、同じクラスで一年間過ごしたこともあるしな[16:25.191]君はそんな嘘をつくようなやつじゃないよ[16:30.362]今日は和泉正宗のデビュー作発売日だし[16:34.166]お店の中で様子がおかしかったのはそのせいじゃないかな」[16:38.163](見透かされている)[16:42.096]店主:「わかった[16:43.681]おいこぞ、もう店で騒ぐなよ」[16:47.858]正宗:「はい、すみませんでした」[16:52.306]智恵:「一件落着だね」[16:54.942]正宗:「助かったよ」[16:56.831]威圧感のかたまりがバックルームから去り[16:59.700]俺はようやく一息つく[17:02.382]そこで、高砂さんが上機嫌に近づいてきた[17:06.726]智恵:「で、和泉マサムネ先生、なんか面白そうだし、話聞かせてよ」[17:13.776]正宗:「ああ、記念日って、俺のデビュー作の発売日か[17:17.940]あれがきっかけでお前と話すようになったんだっけ」[17:20.672]智恵:「そうそう、なんだよ、ちゃんと覚えてるじゃん[17:24.537]その後ムネ君が、ラノベ作家だってことを学校では隠したいから[17:28.729]秘密にしててって言い出して」[17:31.125]正宗:「ずっと内緒にしてくれてるよな」[17:33.299]智恵:「そりゃ約束しましたからね」[17:35.802]正宗:「すぐばらされるって思ってた」[17:37.807]智恵:「ちぇ、ひどいな[17:39.839]こう見えてけっこう義理堅いだぜ僕」[17:42.344]正宗:「知ってる、友達だからな」[17:45.039]智恵:「そう、ムネ君が学校で唯一ラノベの話ができる友達だ[17:49.994]僕にとってもね」[17:51.829]俺はともかく、智恵は学校でも友達が多いほうだと思うのだが[17:56.931]やっぱり書店員でラノベ担当をしている彼女と同じレベルで[18:01.179]ラノベトークができる女子はいないらしい[18:04.309]だから、お互いにとっていい出会いだったのだろう[18:08.604]智恵:「ね、ムネ君この後うち寄ってく[18:12.723]ほら、勉強教えてもらった報酬、渡さなくちゃだし[18:17.343]ただでいいとは言ってもらったけれども、受け取ってよ」[18:20.966]正宗:「そういうことなら、行くよ」[18:23.515]智恵:「よーし、そうかなくっちゃ[18:25.582]ムネ君におすすめしたい本もあるんだ」[18:28.349]正宗:「貸してくれんの」[18:29.429]智恵:「売ってあげるよ」[18:31.652]正宗:「しっかりしてんな[18:33.723]わかった、買うよ」[18:35.635]智恵:「毎度あり、きっと気に入ってくれると思うよ[18:39.611]読んだら感想聞かせてよね」[18:43.224]高砂智恵、俺の親友は、こんなやつだ
展开